お食事椅子のタイプなにがいいの?
おはようございます

Haritiの池田です

Haritiでは安全対策商品や情報の他に、時々子育てアイテムについても発信しています

といっても、ほんと気まぐれです笑

今日はお食事椅子について、私の実体験をもとにすこしでも参考になればと

離乳食初期や月齢写真撮るときにお世話になりましたが、生後半年くらいから抜け出すようになり、買い換えなきゃ!!と焦ったのを覚えています笑
お次はすこし敷居が高い、ハイローチェア

ベビーベッドをリビングで使わないお宅はお昼寝の時などかなり使えます

お次は、いいとこどりのテーブルチェア

まず家が狭いこと、ソファーテーブルなのでテーブルが高いこと、赤ちゃん用のハイタイプの椅子を置くスペースがないこと
この様な理由でこのタイプが1番です

今でもずっと使ってます

じっとしている赤ちゃんは居ないですからね

少しでも育児してる方が楽になるように、子育てグッズもその家庭に合った物を選んで欲しいと思います
